フラワーエッセンスについて

当セッションでは、バッチフラワーエッセンスと

イギリスのクリスタルハーブ社のフラワーエッセンスを軸に

あなた用のブレンドエッセンスを

セッション時に(または郵送で)お作りし、お渡ししております。


バッチフラワーエッセンスは1920年後半〜30年代にかけて、エドワードバッチ博士によって

考案されたホリステイックセラピーの一つになります。その人の内部に生じるある感情の乱れによって、

心身の不調が出ている部分を、安全に、そして自然にヒーリングする方法として考え出されたものです。


バッチ博士は人間を苦しめる否定的な感情を主に7つのグループに分けています。

『恐れ』『不安』『現実逃避』『さみしさ』『神経過敏』『失望・絶望』『自分本位・自己喪失』

あなたの今の気分はこの7つのうち、どれが当てはまるでしょうか。


バッチフラワーエッセンス の38種類の中から、今のあなたに必要なものをペンデュラム(振り子)で

探り、そのうちのいくつかをブレンドさせて頂いております。

(プラスその他のエッセンスブランドもいくつか使用しております)

フラワーエッセンスには、ミネラルウォーターと、

各お花の波動が転写された母液と呼ばれるもの、そして保存料にブランデーが入っています。

(お酒が過度に弱い方やお子様には甘味のついた、グリセリンタイプが良いとされています。) 


ただ、お花の持つテーマの波動が、あなたの心の中にある特定の感情にヒットしすぎたりする場合、

人によっては一時的に好転反応が出ることもあります。(頭痛やだるさなど)

心に抱えていた感情とエッセンスのバイブレーションがヒットして、排出を促されているサインでも

ありますので、辛い場合は無理せずに飲用を止めて様子をみるなど、なるべく体に負担のないように

ご使用ください。


少しでもフラワーエッセンスが心の気づき・癒し・許しに

繋がって行きましたら幸いです。


近年では災害が多かったり、お仕事のストレスなどで

精神的に辛い思いをされる方も多くなっています。

バッチフラワーエッセンス の中では、レスキューレメディと呼ばれる、

緊急時に飲むと心を落ち着かせてくれるエッセンスもあります。


ご家庭に一本だけでもあることで、何かあったときに。飲み物に数滴だけ垂らして

飲用していただくだけで、ゆっくりと落ち着きを取り戻すことができます。

少しでも、フラワーエッセンスの存在を知っていただき、実際に飲んでみてもらうことで、

内面の気づきや心が楽になっていただけましたら幸いです。